個人情報保護方針
1 基本方針
株式会社有朋社(以下、当社という)は、広告代理・出版事業等を行っています。これらの事業を遂行する上で取り扱う個人情報の重要性を認識し、個人情報の取得、利用、管理に際しては個人情報保護法等の法令を遵守し、個人情報を正確・安全に取り扱うことで個人情報を保護し、社会の信頼に応えてまいります。
2 個人情報の保護、安全管理措置
- 役員及びすべての従業者は個人情報保護法等の法令、国が定める指針、その他の規範を遵守します。
- 個人情報保護管理責任者を選任し、個人情報の保護、運用、厳重な管理を実施します。また、個人情報監査責任者を選任し、個人情報保護に関する監査を実施するとともに、社内体制、運用の継続的改善を図ります。
- 個人情報に関する社内規程その他の規程を定め、従業者に個人情報の保護を徹底し、教育研修を実施します。
- 保有する個人情報について、不正アクセス、漏洩、滅失又は毀損等の管理上のリスクが存在することを常に強く意識し、これらに対する人的、物的安全管理措置を講じるとともに、予防及び適正な継続的是正を図ります。
- 本プライバシーポリシー、個人情報保護に関する社内規程・運用等の個人情報保護マネジメントシステムは、法令等の改正、社会情勢の変化、監査の結果等に応じて継続的に改善します。
3 個人情報の取扱い
- 個人情報の取得・利用・提供について
個人情報の取得に当たっては利用目的を明示し、利用に際しては利用目的の範囲内で適切に取り扱います。
当社が事業上で取り扱う個人情報は下記の通りです。
・販売促進刊行物の制作
・DM及び刊行物の発送
・市場調査
・その他個人情報の加工、発送に係わる業務
特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取り扱いは行わないものとし、そのために必要な対策を講じます。
利用及び機密保持契約を締結した業務委託先への提供は適正な管理下で細心の注意を払います。
なお、本人の同意がある場合を除き、第三者への提供、開示等は行いません。 - 権利の尊重
当社が保有する個人データについて、開示、訂正、利用停止、削除等の申請、苦情、相談があった場合は、個人の権利を尊重し、情報の漏洩防止、正確性の確保の観点から、遅滞なく必要な調査を行い、合理的な期間内に必要な措置をとります。 - お問い合わせ窓口
個人情報に関する問い合わせ等については、当社総務部までご連絡ください。
電話:03-6228-7853(代) 受付時間10:00~16:00
E-mail:soumu@yuhosha.co.jp
お問い合わせページへ
- 制定日:2005年4月1日
- 改定日:2019年12月5日
- 株式会社有朋社
- 代表取締役 宮地和亀
個人情報の利用目的・開示等
1 個人情報の利用目的
(1)本人から直接書面によって取得する場合の利用目的
個人情報の類型 |
利用目的 |
---|---|
お客様情報 | 問い合わせ返答のため |
お取引先様情報 | 委託された業務遂行、管理のため |
採用情報 | 採用選考のため |
従業者情報 | 従業者の管理のため |
当社はご本人から直接書面で個人情報を取得する場合は、その都度利用目的を明示し、ご本人の同意を得た上で利用させていただきます。
(2)本人から直接書面以外の方法によって取得する場合の利用目的
個人情報の類型 |
利用目的 |
---|---|
発送業務用個人情報 | 委託された販促物、刊行物、DM発送業務代行のため |
各種印刷業務用個人情報 | 委託された各種名簿、名刺、宛名印刷のため |
お取引先様情報 | 委託された業務遂行、管理のため |
2 個人情報の開示、修正、削除等
当社は、開示対象個人情報(法が示す個人データのうち、当社が本人から求められる開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止の求めのすべてに応じることができる権限を有するもの)について、開示等の求めに対応させていただいております。
(1)開示対象個人情報
個人情報の類型 |
利用目的 |
---|---|
お客様情報 | 問い合わせ返答のため |
お取引先様情報 | 委託された業務遂行、管理のため |
採用情報 | 採用選考のため |
従業者情報 | 従業者の管理のため |
(2)開示対象個人情報に関する責任者及び連絡先は下記の通りです。
責任者 株式会社有朋社 個人情報保護管理責任者/営業統括本部副本部長
連絡先 下記に示す個人情報相談受付窓口
(3)開示の求めを行う場合には、所定の申請書を請求(郵送または下記よりダウンロード)し、所定の事項をすべてご記入の上、申請者確認のため書類を同封し、下記宛にご郵送ください。
<申請者>
1)ご本人の場合:運転免許証、パスポート、各種健康保険証、外国人登録者証等の公的書類のコピー1点
2)代理人の場合:ご本人の同上の書類に加えて、下記書類を同封してください。(法定代理人)
・3カ月以内に発行された戸籍謄本(親権者の場合は扶養家族(子)が記載された有効期限内の保険証の写しも可)
・運転免許証、パスポート、各種健康保険証、外国人登録者証等の公的書類のコピー1点
(委任による代理人)
・当社指定の委任状(郵送または下記よりダウンロード)
・本人の印鑑証明書(3カ月以内のもので、委任状に押印したもの)
<申請書>
<書類の郵送先>
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町1-5-9 KDX日本橋本町ビル
株式会社有朋社 個人情報相談受付窓口宛
(4)開示および利用目的の通知の求めに限り、実費相当額として1回の申請につき1,000円の手数料を申し受けます。
1,000円分の郵便切手を申請書類に同封してください。
※手数料が不足していた場合、および手数料が同封されていなかった場合は、その旨ご連絡申し上げますが、所定の期間内にお支払いがない場合は、開示の求めがなかったものとして対応させていただきます。
3 個人情報に関する連絡先
開示等の求め、苦情・相談については、下記までご連絡ください。
株式会社有朋社 個人情報相談受付窓口
TEL:03-6228-7853 受付時間10:00~16:00(土・日・祝日・当社指定休業日を除く)
E-mail:soumu@yuhosha.co.jp
お問い合わせページへ
当社は、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)より、プライバシーマークの付与認定を受けています。
プライバシーマークは、個人情報の取扱いについて適切な保護措置を講ずる体制を整備し、JISQ15001:2006(個人情報保護マネジメントシステム-要求事項)に適合した証として認定・付与されるものです。